スマホの写真をパソコンに取り込む!画像データの保存・転送(移行)方法を解説!

スマホの写真をパソコンに取り込むためにはどうしたらいいのでしょうか。スマホで撮影した写真をパソコンに保存したいのに方法がわからないときのために、この記事ではスマホに保存してある写真や画像をパソコンにデータ移行する方法について詳しく解説します。

スマホの写真をパソコンに取り込む!画像データの保存・転送(移行)方法を解説!のイメージ

目次

  1. 1iPhoneのスマホの写真をMacパソコンに移行する方法
  2. 【注意】画像転送前にiTunesの「自動同期」をオフにする
  3. 「写真」もしくは「iPhoto」のアプリに保存する
  4. 2iPhoneのスマホの写真をWindowsパソコンに移行する方法
  5. 【注意】画像転送前にiTunesの「自動同期」をオフにする
  6. エクスプローラーから「画像とビデオのインポート」で転送
  7. 3Androidスマホの写真をMacパソコンに移行する方法
  8. Googleフォトで画像データを転送する
  9. 4Androidスマホの写真をWindowsパソコンに移行する方法
  10. エクスプローラーから「画像とビデオのインポート」で転送
  11. 5スマホからパソコンに写真をコピーするその他の方法
  12. SDカードで移行する方法
  13. フォルダからコピーする
  14. 画像を転送できるアプリを使う
  15. 6スマホからパソコンに写真を送ることができないとき
  16. ケーブルが充電専用でないか確認
  17. 7スマホからパソコンに写真を転送して空きストレージを作ろう!

iPhoneのスマホの写真をMacパソコンに移行する方法

iPhoneのスマホの写真をMacのパソコンに取り込む方法を説明します。iPhoneからMacのパソコンに写真や画像データを送る方法には、Macの「写真」もしくは「iPhoto」に保存します。

【注意】画像転送前にiTunesの「自動同期」をオフにする

iPhoneからMacのパソコンへ写真のデータを送るときには、MacのiTunesの「自動同期」をオフにしておきましょう。MacにiPhoneをライトニングケーブルで接続すると、自動的にiTunesが立ち上がり、同期とバックアップが自動で始まります。

Macパソコンへのデータの同期やバックアップと、写真だけを転送する方法を同時に行うと、データが消えてしまったり、重複する可能性があります。いったん自動同期を停止してから写真を移行しましょう。

iTunesの自動同期をオフにする方法は、MacパソコンでiTunesを起動して「iTunes」>「環境設定」と進みます。環境設定の画面から「デバイス」を選択して、「iPod、iPhone、およびiPadを自動手に同期しない」にチェックを入れて「OK」をクリックします。

スマホの写真をパソコンに取り込む方法

「写真」もしくは「iPhoto」のアプリに保存する

iTunesの自動同期を停止したら、Macのパソコンの中のアプリの「写真」もしくは「iPhoto」のどちらかを立ち上げます。

「写真」で取り込む場合には、上のメニューバーから「読み込み」をクリックします。するとiPhoneの中の写真がすべて表示されます。「すべての新しい写真を読み込む」を選択すると、iPhoneの中の写真をすべて取り込むことができます。写真を選択したい場合には取り込む写真だけを選択して「〇個の選択項目を取り込む」をクリックします。

「iPhoto」で取り込む場合には、iPhoneをつなげてからiPhotoを立ち上げると、iPhoneの中の写真が表示されます。写真を選んで取り込む場合には「commandキー」を押しながら写真を選択してから、」すべての写真データを移行する場合にはそのまま、「〇枚の写真を読み込む」をクリックすると、iPhoneの中の写真データがMacパソコンに転送されます。

iPhoneのスマホの写真をWindowsパソコンに移行する方法

次はiPhoneの写真をWindowsのパソコンに取り込む方法を見ていきましょう。

【注意】画像転送前にiTunesの「自動同期」をオフにする

WindowsパソコンにiPhoneの写真を取り込むときにも、iTunesの「自動同期」をオフにする必要があります。Windowsパソコンに取り込むときも、自動同期と写真の移行を同時に行うと、データが消える可能性があるためです。

WindowsパソコンでiTunesの自動同期をオフにする方法は、iTunesを立ち上げたら「編集」>「設定」>「デバイス」と進みます。「iPod、iPhone、および iPad を自動的に同期しない」にチェックを入れて「OK」をクリックしたらオフになります。

エクスプローラーから「画像とビデオのインポート」で転送

iPhoneのスマホからWindowsパソコンに写真のデータを送るためには、エクスプローラーから操作します。ライトニングケーブルでiPhoneをパソコンにつないだら、Windowsパソコンでエクスプローラーを開きます。左のサイドバーで「PC」をクリックすると、接続されているiPhoneが表示されます。

フォルダの一覧に表示されているiPhoneを右クリックします。すると表示されたメニューに「画像とビデオのインポート」があります。そちらをクリックするとiPhoneの中に取り込むべき写真がないかパソコンが検索します。

写真とビデオが見つかった場合には「〇個の新しい画像とビデオが見つかりました」と表示されます。「すべての新しい画像のインポート」にチェックを入れて、「インポート」をクリックすると、スマホの中の写真がWindowsパソコンに転送されます。

ThumbiPhoneカメラで夜景写真を綺麗に撮るコツ!標準アプリの長時間露光やHDRを活用!
iPhone搭載の標準カメラアプリをつかって、綺麗に夜景を撮影するコツをご紹介します。長時間...

Androidスマホの写真をMacパソコンに移行する方法

次はAndroidスマホをMacのパソコンに保存する方法を見ていきましょう。MacパソコンとiPhone、WindowsパソコンとiPhone、WindowsパソコンとAndroidスマホ、という組み合わせは良くありますが、MacパソコンとAndroidという組み合わせは珍しいでしょう。

しかし、Macユーザーが仕事上の都合などでどうしてもAndroidスマホを使わなければいけないこともあります。MacユーザーがAndroidスマホから写真を転送する方法は次の方法があります。

Googleフォトで画像データを転送する

AndroidスマホからMacパソコンに画像を移行するためには、Androidスマホに入っているGoogleフォトを利用すると便利です。Googleフォトは、Googleの写真管理アプリでAndroidスマホにはインストールされていることが多いアプリです。

Androidスマホで撮影した写真はGoogleフォトを削除していなければ、Googleフォトに取り込まれます。Googleフォトを使えば簡単にMacパソコンに写真を送ることができます。こちらではGoogleフォトを使って、AndroidスマホからMacパソコンに写真を送る方法を見ていきましょう。

Bluetooth接続を利用すればMacでGoogleフォトを使う必要なし

MacパソコンでBluetooth接続が利用できるのなら、MacでGoogleフォトを使う必要はありません。簡単にできるので、Bluetooth対応パソコンならこの方法を使いましょう。まずはMacのシステム環境設定から「Bluetooth共有」を有効にします。

AndroidでBluetoothをオンにして「新しいデバイスとペア設定する」をタップします。Macのシステム環境でBluetoothの設定画面を開くと、Androidが表示されるのでペアリングします。

AndroidスマホのGoogleフォトを開いて、Macパソコンに送る写真を選択して「共有ボタン」をタップします。「Bluetooth」をタップするとぱあリングされているMacが表示されるので、そちらを選択します。するとBluetooth接続でAndroidスマホからMacパソコンへ写真が移行されて、パソコンに保存されます。

Wi-Fi接続ならMac側もGoogleフォトで画像を取り込む

MacパソコンでBluetooth接続ができない場合には、Macパソコン側でもGoogleフォトを利用する必要があります。Androidスマホから、Googleフォトの写真をクラウド上に同期する設定にします。設定方法はこちらのリンクの記事をご覧ください。

ThumbGoogleフォトの「バックアップと同期」とは?使い方を解説!
Googleフォトを使うとスマホやPCに保存した写真を自動でバックアップしたり、端末間で同期...

次にMacでGoogleフォトにアクセスしましょう。SafariでGoogleフォトにアクセスできない場合には、Mac用のGoogle Chromeを利用しましょう。

Googleフォトを開いてAndroidスマホと同じGoogleアカウントにログインすれば、Androidスマホから同期した写真が表示されます。保存する必要がある写真はそちらからダウンロードして、Macパソコンに保存することができます。

Androidスマホの写真をWindowsパソコンに移行する方法

AndroidスマホからWindowsパソコンに写真を送って保存する方法を見ていきましょう。AndroidスマホからWindowsパソコンに写真を送って保存する方法には、次の方法があります。

エクスプローラーから「画像とビデオのインポート」で転送

AndroidスマホからWindowsパソコンに写真を送る方法には、iPhoneの写真をWindowsパソコンに送る方法と同じように、エクスプローラーを利用して送る方法があります。

まずはAndroidをケーブルでWindowsパソコンに接続します。どのような設定でスマホをパソコンに接続するのか、という画面が出てくるときには「メディアデバイスMTP」を選択します。

スマホの写真をパソコンに取り込む方法

パソコンのエクスプローラーを開いて「PC」をクリックします。すると接続したスマホが表示されるので、右クリックします。表示されたメニューの中から「画像とビデオのインポート」をクリックします。

スマホの写真をパソコンに取り込む方法

するとスマホの中の写真とビデオが検索されます。「〇個の新しい画像とビデオが見つかりました」と表示されたら、「すべてインポートする」にチェックを入れて「インポート」をクリックすると、スマホの中の写真をパソコンに送ることができます。

スマホの写真をパソコンに取り込む方法

スマホからパソコンに写真をコピーするその他の方法

スマホとパソコンの種類の組み合わせごとの写真を送る方法を見てきましたが、どの端末でも共通して使える方法もあります。こちらではスマホからパソコンに写真を送る、その他の方法を見ていきましょう。

SDカードで移行する方法

AndroidスマホにはSDカードを入れることができます。写真を保存したSDカードをAndroidスマホから取り出して、PCに接続すれば、簡単にSDカードから写真を保存することができます。

スマホの写真をSDカードに保存するようにするには、「設定」>「ストレージ」と進むと、保存先の設定が出てきます。こちらで内部ストレージではなく、SDカードを設定すれば、写真もSDカードに保存されます。すべてのデータがSDカードに保存されたら、スマホからSDカードを取り出してPCへ接続します。

Windowsパソコンの場合にはエクスプローラーにSDカードが表示されたらクリックして開いていくと「Picture」というフォルダがあるので、そちらから必要な写真をコピーしてパソコンに保存します。

Macパソコンの場合には、「写真」のアプリを立ち上げると、新しい写真を検索して保存してくれます。

フォルダからコピーする

Windowsパソコンの場合には、スマホをケーブルで接続したら、表示されるフォルダから写真をコピーしてパソコンに送ることができます。スマホをケーブルでパソコンにつないだら、エクスプローラーを開いてPCをクリックします。

スマホをクリックするとAndroidの場合には「内部ストレージ」と「SDカード」が、iPhoneの場合には「Internal Storage」が表示されます。写真を保存してある場所をクリックします。スマホの中の写真はどちらも「DCIM」というフォルダに保存されているので、探してクリックします。すると写真が表示されます。

パソコンに保存したい写真をコピーしてパソコンに保存すればOKです。

スマホの写真をパソコンに取り込む方法

画像を転送できるアプリを使う

写真をパソコンに送ることができるアプリを使う方法もあります。

おすすめアプリ「Send Anywhere」

iPhoneでもAndroidスマホでも使うことができるおすすめアプリには「Send Anywhere」があります。

スマホの写真をパソコンに取り込む方法

このアプリを使えば、パソコンやスマホの種類に関係なく、簡単にネット通信を介してファイルを送受信することができます。スマホからパソコンに写真を送ることも簡単にできるので、興味がある人は使ってみましょう。

使い方は、このアプリをスマホで開いて、転送したい写真を選択して「送信」をタップします。すると6桁のパスコードが表示されるので、パソコンのブラウザで開いた「Send Anywhere」に同じパスコードを入力します。すると一発でその写真を送ることができます。

スマホの写真をパソコンに取り込む方法

スマホからパソコンに写真を送ることができないとき

ご紹介した方法では、スマホからパソコンに写真を送ることができない、ということが時々あります。写真が送れないときにはどうしたらいいのか見ていきましょう。

ケーブルが充電専用でないか確認

スマホをパソコンにつないでも、フォルダが表示されずに、写真を送ることができない場合には、ケーブルが充電専用の場合があります。これはiPhoneでもAndroidでも、どちらでも起こります。特に100均などで購入したケーブルは、充電機能しかない場合があります。

まれに、スマホを購入した時についてきたケーブルが充電専用で、データを送れないものだった、ということもあります。充電専用のケーブルでスマホをパソコンにつないでも、パソコンがスマホを認識できません。データも送れるケーブルに変えてみると、うまく写真をコピーして保存することができるようになります。

スマホからパソコンに写真を転送して空きストレージを作ろう!

この記事ではスマホの写真をパソコンに取り込む方法についてみてきました。ご紹介した方法の他に、クラウドアプリを利用する方法などもありますが、できるだけ簡単に既存のアプリなどで対処できる方法を主にご紹介してきました。

スマホで撮影した写真をパソコンに取り込んで加工したり、スマホのバックアップとしてパソコンに保存することもあります。今まで、スマホの写真の取り込み方法がわからなくて困っていた人も、この記事の内容で解決できるはずです。どの方法も、それほど難しいものではないでの、ぜひやってみてください。

ThumbAndroidで写真をSDカードに移動できない対処法!アプリのデータ転送方法は?
Android端末を使っている皆さんは定期的に写真をSDカードに移動していますか?写真は大切...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
K.C
皆様のお役に立てる情報をお届けするために日々精進していきます。どうぞよろしくお願いします。