Yahoo!かんたんバックアップの使い方!データのバックアップ・移行方法を解説!

Yahoo!かんたんバックアップを利用すれば、スマホやタブレットのデータを簡単にYahoo!のクラウドサーバーにバックアップ保存できます。Yahoo!かんたんバックアップアプリの使い方や、ストレージ容量が足りない時の対処方法などをまとめました。

Yahoo!かんたんバックアップの使い方!データのバックアップ・移行方法を解説!のイメージ

目次

  1. 1Yahoo!かんたんバックアップについて
  2. Yahoo!かんたんバックアップとは
  3. Yahoo!かんたんバックアップの魅力
  4. 2Yahoo!かんたんバックアップの使い方について
  5. インストール方法
  6. 初期設定の方法
  7. 画面の見方
  8. 各種設定
  9. バックアップデータの削除方法
  10. 3Yahoo!かんたんバックアップでデータを移行する方法
  11. 古い端末で行う作業
  12. 新しい端末で行う作業
  13. 4Yahoo!かんたんバックアップの容量を増やす場合について
  14. 容量の追加は高い
  15. プレミアム会員ならお得に増やせる
  16. iPhoneならiCloudとの併用がオススメ!
  17. 5Yahoo!かんたんバックアップでデータを管理しよう!

Yahoo!かんたんバックアップについて

iPhoneやAndroidスマホなどのモバイル端末を利用している方は、定期的にデータのバックアップを行いましょう。スマホやタブレットはコンパクトな分、落下時の破損・水没によって突然データが消失してしまう恐れがあるからです。

使い方が簡単なバックアップアプリをお探しなら、「Yahoo!かんたんバックアップ」をおすすめします。

Yahoo!かんたんバックアップとはどのようなアプリなのか?まずは、Yahoo!かんたんバックアップの特徴やメリットなどを見ていきましょう。

Yahoo!かんたんバックアップとは

Yahoo!かんたんバックアップとは

Yahoo!かんたんバックアップとは、Yahoo Japan Corp.によって提供されているモバイル端末用バックアップアプリのことです。

Yahoo!JapanのIDとインターネット環境さえあれば、iPhone・iPad・Androidスマホ・タブレットのデータを簡単にクラウドサーバー上にアップロード・バックアップ保存できます。

バックアップできるアプリ

Yahoo!かんたんバックアップとは

Yahoo!かんたんバックアップでバックアップ可能なデータは、モバイル端末に保存されている「連絡先」・「画像(写真)」・「動画」の3種類です。

残念ながら、iPhoneやAndroidスマホ等にインストールしたアプリデータまではバックアップできません。機種変更時の環境移行には向いていない特徴があります。

しかし、日常的にデータの追加・変更が行われる「連絡先」・「画像(写真)」・「動画」の3種類をバックアップできれば、万一モバイル端末のデータが消えても大半の環境を復元可能です。保険目的で使う分には問題ないでしょう。

無料での利用ができる

Yahoo!かんたんバックアップとは

Yahoo!かんたんバックアップは、高性能バックアップアプリながら無料で利用可能です。もちろん、Yahoo!Japanのプレミアム会員でなくても使えます。

「iPhoneやAndroidスマホのデータをバックアップする際にわざわざ有料アプリを購入したくない」という方にとって、無料で使用できるYahoo!かんたんバックアップは最適なサービスと言えるでしょう。

Yahoo!かんたんバックアップの魅力

Yahoo!かんたんバックアップとは

Yahoo!かんたんバックアップアプリの特徴をまとめると、以下の表のようになります。Yahoo!関連の有料サービスを利用している場合、ストレージ容量が増えるメリットがあります。
 

  Yahoo!Japanの無料会員
  • Yahoo!Japanのプレミアム会員
  • ソフトバンクのスマートフォンユーザー(要スマートログイン設定)
  • Y!mobileのスマホプラン、データプラン、Enjoyパックなどの加入者
基本使用料金 無料 アプリは無料で利用できるが、プレミアム会員費(税抜で月額462円)などの費用がかかる場合あり
バックアップ可能なデータ
  • 連絡先
  • 写真
  • 動画
バックアップデータの保存先 Yahoo!ボックスのマイボックス
対応デバイス
  • iPhone
  • iPad
  • Androidスマホ・タブレット
※PCからはブラウザでYahoo!ボックスにアクセス可能
ストレージ容量 5GB
※月額720円(税込)で50GBの容量追加が可能
無制限

容量無制限で使える

Yahoo!かんたんバックアップとは

Yahoo!Japanのプレミアム会員(またはソフトバンク・Y!mobileの対象プラン契約者)の場合、Yahoo!かんたんバックアップアプリでバックアップ保存できるストレージ容量が無制限になります。

ちなみにPCブラウザ経由の場合、Yahoo!プレミアム会員でも2週間ごとに1GBまでしかYahoo!ボックスにデータをアップロードできません。アプリならではの利点です。

ヤフオク!やYahoo!ショッピング等のサービスを日常的に利用している方は、ぜひプレミアム会員に加入して特典を活用しましょう。

Yahoo!プレミアム - いつものお買いものをお得・安心に!

自動でバックアップできる

モバイル端末に追加・更新された対象データがあれば、Yahoo!かんたんバックアップアプリが自動的にバックアップを行ってくれます。

Android版には曜日と時間を設定して定期的にバックアップを行える「定期バックアップ機能」もあり、手作業でバックアップする煩わしさから解放されます。

セキュリティも安心

Yahoo!かんたんバックアップを利用するメリットとして、セキュリティレベルの高さも挙げられます。

Yahoo!Japanでは2013年に5月に、外部からの不正アクセスによって最大2,200万件のYahoo!Japan IDが外部に流出する事件が起きました。しかし流出したのはIDのみで、パスワードや秘密の質問の答えなど重要な個人情報は保護されたことが確認されています。

現在もYahoo!Japanの運営はセキュリティ強化に尽力しており、Yahoo!かんたんバックアップのデータ転送先であるYahoo!ボックスでも定期的にセキュリティ強化のアップデートが行われています。

100%安全とは断言できませんが、大手IT企業のYahoo!によって管理されているクラウドサーバーなら他社より安心感があります

Yahoo!かんたんバックアップの使い方について

Yahoo!かんたんバックアップの使い方

Yahoo!かんたんバックアップは、スマホ初心者でも簡単に利用できるほど使い方が簡単です。

ここからは、Yahoo!かんたんバックアップアプリの具体的な使い方を解説していきます。

インストール方法

Yahoo!かんたんバックアップの使い方

まずは、Yahoo!かんたんバックアップアプリをApp StoreまたはGoogle Playストアからダウンロードしましょう。

以下のリンクにアクセスして、「入手」または「インストール」ボタンをタップすればアプリを端末にインストールできます。

なお、Yahoo!かんたんバックアップアプリは大量のデータを送信するため、極力モバイルデータ通信ではなくWi-Fi接続環境で利用してください。

‎「Yahoo!かんたんバックアップ」をApp Storeで
Yahoo!かんたんバックアップ-電話帳や写真を自動で保存 - Google Play のアプリ

初期設定の方法

インストール後、Yahoo!かんたんバックアップアプリを初めて起動する際には、いくつかの設定を行う必要があります。

特に難しい作業ではないので、画面の指示を確認しながら各種情報を正確に入力していきましょう。

ログイン手順について

Yahoo!かんたんバックアップの使い方

Yahoo!Japanのログイン画面が表示されたら、IDとパスワードを入力してログインしましょう。(すでに他のアプリでYahoo!Japan IDの連携を行っている場合は自動的にログインするので入力不要。)

なお、もしもYahoo!Japan IDを持っていない方は、「IDを新しく取得する」のリンクからアカウントの作成が可能です。

権限の設定について

Yahoo!かんたんバックアップの使い方

「自動バックアップ設定中…」という画面が表示されます。切り替わるまでしばらくお待ちください。

Yahoo!かんたんバックアップの使い方

iPhoneやAndroidスマホの写真・動画、連絡先へのアクセス許可を求める画面が表示されます。「設定する」ボタンをタップしてください。

Yahoo!かんたんバックアップの使い方

「写真」や「連作先」アプリへのアクセスを求められたら、それぞれ「OK」をタップしましょう。

Yahoo!かんたんバックアップの使い方

次に、位置情報と通知へのアクセス許可を求める画面が表示されます。「設定する」ボタンをタップしてください。

位置情報へのアクセス許可は、「常に許可」を選択しましょう。通知は、どちらでも構いません。プッシュ通知を確認したい方は、「許可」をタップすると良いでしょう。

初回バックアップを行おう!

Yahoo!かんたんバックアップの使い方

一通りの初期設定が完了したら、「今すぐバックアップを開始」ボタンをタップしてください。

Yahoo!かんたんバックアップアプリが自動的に端末内の対象データをクラウドサーバーに送信し始めます。

Yahoo!かんたんバックアップの使い方

バックアップの進捗状況をヴィジュアル的に確認できます。

iPhoneやAndroidスマホのデータ容量・通信環境次第ではかなりの時間がかかることもありますが、初回バックアップが完了するまで気長に待ちましょう。

Yahoo!かんたんバックアップの使い方

バックアップ率が100%になったらバックアップ完了です。

画面の見方

Yahoo!かんたんバックアップの使い方

Yahoo!かんたんバックアップアプリのレイアウトは、非常にシンプルです。左上にメニューアイコンがあり、画面下部には各機能のアイコンが配置されています。

テキストで小さく説明も記載されているので、使い方に迷うことはないでしょう。
 

  • バックアップ:バックアップの状況をグラフ表示で確認する
  • データ確認:バックアップしたデータをサムネイル表示する
  • 復元:Yahoo!ボックスに保存したバックアップデータを端末上で復元する

各種設定

初回バックアップ時には、自分の意図した通りにiPhoneやAndroidスマホのデータをバックアップできない場合があります。

その際は、メニューアイコンからYahoo!かんたんバックアップの設定を確認・変更しましょう。

サムネイルが表示されない場合について

Yahoo!かんたんバックアップの使い方

「データ確認」アイコンをタップした時に、バックアップデータのサムネイルが正常に表示されないことがあります。

その場合は、「まとめて取得」ボタンをタップすればサムネイルが描画されます。

Yahoo!かんたんバックアップの使い方

また、左上のメニューアイコンをタップして「設定・その他」→「まとめてサムネイルを取得する」をタップしても同様の効果を得られます。

サムネイルが正常に表示されていることを確認しましょう。

動画のバックアップについて

Yahoo!かんたんバックアップの使い方

Yahoo!かんたんバックアップアプリは、容量・時間を節約するために動画データをバックアップしない初期設定になっています。

iPhoneやAndroidスマホの動画データも同時にバックアップしたい方は、以下の手順でYahoo!かんたんバックアップの設定を変更しましょう。
 

  1. 左上のメニューアイコンをタップする
  2. 「設定・その他」の「バックアップするデータ」→「動画」のトグルをオンにする
  3. 動画データが正常にバックアップされるようになったことを確認する

バックアップデータの削除方法

Yahoo!Japanの無料会員の場合、Yahoo!かんたんバックアップアプリで5GBまでしかデータをバックアップできません。

5GBのストレージ容量で上手くやり繰りしたい場合は、定期的にバックアップデータを確認して不要なものを削除しましょう。

バックアップデータを確認する手順

Yahoo!かんたんバックアップの使い方

Yahoo!かんたんバックアップでバックアップしたデータ容量は、以下の手順で確認できます。
 

  1. 画面左上のメニューアイコンをタップする
  2. 「設定・その他」の「バックアップデータと容量の管理」に表示されている情報を確認する

バックアップデータを削除する手順

Yahoo!かんたんバックアップの使い方

Yahoo!かんたんバックアップでバックアップしたデータは、以下の手順で削除できます。ストレージ容量に余裕が無い時は、適宜削除を実行しましょう。
 

  1. 画面左上のメニューアイコンをタップする
  2. 「設定・その他」の「その他」→「バックアップデータをまとめて削除」をタップする
  3. 保存されているバックアップデータの中から削除したいものを選択し、左側のマイナスアイコンをタップする
  4. 「削除」をタップすると、バックアップデータがYahoo!ボックスのゴミ箱に移動する

Yahoo!かんたんバックアップの使い方

「設定・その他」の「ゴミ箱を確認」からYahoo!ボックスにアクセスし、「ゴミ箱を空にする」を実行しましょう。

削除したバックアップデータが完全に消去されます。

Yahoo!かんたんバックアップでデータを移行する方法

Yahoo!かんたんバックアップでデータを移行する方法

Yahoo!かんたんバックアップはiPhoneやAndroidスマホの環境を完全にコピーすることは出来ませんが、連絡先や写真のデータを移す使い方なら可能です。

「機種変更時に最低限のデータ移行さえ出来れば良い」という方のために、Yahoo!かんたんバックアップを利用して異なる端末間でデータを移行する使い方を解説していきます。

古い端末で行う作業

Yahoo!かんたんバックアップでデータを移行する方法

まずは、機種変更前に利用していた端末でYahoo!かんたんバックアップアプリを起動し、連絡先・画像・動画データをバックアップしましょう。

「バックアップ」アイコンをタップして、バックアップ率が100%になっていればOKです。

新しい端末で行う作業

Yahoo!かんたんバックアップでデータを移行する方法

続いて、機種変更後に利用する端末でYahoo!かんたんバックアップアプリを起動し、「復元」アイコンをタップしてください。

新端末上で復元したいバックアップデータをタップしましょう。

Yahoo!かんたんバックアップでデータを移行する方法

連絡先・画像・動画を全てチェックして「復元する」をタップすると、復元作業がスタートします。

「復元が完了しました」という画面が表示されたら「完了」ボタンをタップしましょう。旧端末の連絡先・画像・動画データが新端末に追加されていることを確認してください。

ThumbYahoo!ボックスの使い方!フォルダを共有設定する方法や注意点を解説!
Yahoo!ボックスは人気の高いオンラインストレージサービスです。今回はYahoo!ボックス...

Yahoo!かんたんバックアップの容量を増やす場合について

Yahoo!かんたんバックアップは無料かつ使い方が簡単というメリットがあり、iPhoneやAndroidスマホのデータのバックアップに大変重宝します。

しかし、長期間利用しているとバックアップデータがどんどん溜まり、容量不足になってしまうことが珍しくありません。

ここでは、バックアップデータを削除せずにYahoo!かんたんバックアップを継続利用する使い方について解説していきます。

容量の追加は高い

Yahoo!かんたんバックアップの容量を増やす方法

Yahoo!かんたんバックアップは、ストレージ容量の追加に対応しています。

画面左上のメニューアイコンをタップして「バックアップデータと容量の管理」の「バックアップ容量を追加」を選択しましょう。Yahoo!Japanの無料会員でも月額720円(税込)で50GBの容量追加が可能であり、バックアップデータを削除しなくて済みます。

しかし、Yahoo!かんたんバックアップの追加容量価格は非常に高額です。iCloudストレージの場合、50GBの追加が130円、200GB追加しても400円しかかかりません。

バックアップデータを削除したくないという理由だけでYahoo!かんたんバックアップのストレージ容量を追加購入するのは、あまりおすすめ出来ないでしょう。

プレミアム会員ならお得に増やせる

Yahoo!かんたんバックアップの容量を増やす方法

Yahoo!かんたんバックアップの容量不足に対処する最も効率的な方法は、Yahoo!Japanのプレミアム会員になることです。

月額462円(税抜)の会員費を支払ってプレミアム会員になれば、Yahoo!かんたんバックアップのストレージ容量が無制限になる上に、ヤフオク!の落札システム手数料が安くなる・Yahoo!ショッピングでPayPayボーナスライトを貰える、などの特典が付いてきます。

Yahoo!Japanの使い方がより便利になるので、まだプレミアム会員になっていない方はこの機会にYahoo!プレミアム会員に加入してみてはいかがでしょうか。

Yahoo!プレミアム - いつものお買いものをお得・安心に!

なお、Yahoo!プレミアム会員を退会してプレミアム会員特典が無効になると、Yahoo!かんたんバックアップのストレージ容量も無制限から5GBに戻ります。

プレミアム会員退会から90日以上経過しても5GB以上の容量を使用している場合、超過分のデータがすべて削除されてしまうことに気を付けましょう。

また、いかに容量無制限といえども、短時間で大量データのバックアップを繰り返していると、スパムと見なされて利用制限をかけられる恐れがあります。使い方には注意してください。

iPhoneならiCloudとの併用がオススメ!

Yahoo!かんたんバックアップの容量を増やす方法

ストレージ容量の追加購入、Yahoo!プレミアム会員の登録、どちらも避けたいのであれば、iCloudを利用する方法もおすすめです。

iCloudには5GBまでのデータを自由にバックアップできるため、Yahoo!かんたんバックアップと組み合わせれば合計10GBのデータを無料で保存できます。

iPhone・iPadユーザー限定の手法ですが、ぜひご活用ください。

ThumbiPhoneの機種変更時にアプリのデータを引き継ぎ・移行するバックアップ方法を解説!
iPhoneの機種変更時にはアプリデータを移行する必要があります。iPhone同士で引き継ぎ...

Yahoo!かんたんバックアップでデータを管理しよう!

22710842 1926965420956755 1576009876713242624 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
mr_mahesh_prajapati

今回は、Yahoo!かんたんバックアップの特徴や使い方などをご紹介いたしました。最後に本記事の要点をまとめると、以下の5点が挙げられます。
 

  • Yahoo!かんたんバックアップアプリをインストールすれば、スマホ・タブレットのデータをYahoo!ボックスに自動的にバックアップできる
  • ただし利用時にYahoo!Japan IDが必要で、バックアップ対象となるのは連絡先・画像・動画データのみ
  • 無料会員に割り当てられるストレージ容量は5GBだが、プレミアム会員(またはソフトバンク・Y!mobileの対象プラン契約者)の場合は容量が無制限になる
  • アプリ上で、バックアップの実行、バックアップデータの確認・追加・削除・復元などの操作を簡単に行える
  • ストレージ容量が不足する場合、プレミアム会員になるか、月額720円(税込)で50GBの容量を追加したりiCloudと併用したりする使い方がおすすめ

Yahoo!かんたんバックアップアプリを使えば、面倒なバックアップ作業を大幅に簡略化できるメリットがあります。

日頃スマホやタブレットのデータをバックアップしていない方は、ぜひ本記事を参考にしてYahoo!かんたんバックアップアプリを利用してみてください。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
シンタロー
おすすめアプリやWebサービスの使い方など、IT関連の気になるテーマを分かりやすく解説いたします。