2019年06月09日更新
LINEのトークリストのうざい広告をブロックする方法!おすすめ記事を非表示にしよう!
LINEのトークリストのうざい広告をブロックする方法を解説します。LINEのトークリストに表示される広告は広告主ごとに非表示設定できます。また、LINEのトークリストに表示される「おすすめ記事」に関しては、完全に非表示設定が可能です。
目次
LINEのトークリストのうざい広告はブロックできる?
LINEのトークリストに表示される広告を、時折うざいと感じることはないでしょうか。普段気にしていなくても、一度気になり始めると何とか受信をブロックして表示させないようにする方法はないものかと、LINEの「設定」の項目を眺めてしまうという経験をしている人は意外に多いかもしれません。
今回は、そんなLINEのトークリストに表示される意図しない広告などについて、対処法を紹介します。
非表示設定で対応しよう
結論からいうと、LINEのトークリストに表示される広告に関しては、完全に受信をブロックすることはできません。LINEは基本的に無料のソーシャルコミュニケーションサービスなので、広告に関しては完全にシャットアウトできないものと思われます。
しかし、任意で非表示設定を行うことは可能なので、表示を控えたい広告に対しては、必要に応じて自分で非表示設定を行いましょう。
LINEのトークリストの広告を削除・非表示にする方法
次に、LINEのトークリストの広告を削除・非表示にする方法について解説します。方法は、一時的に非表示にする方法と特定の広告全般を非表示にする方法があります。
広告を一時的に消す方法
LINEのトークリストの広告を一時的に消す方法は、とても単純で、表示されている広告バーの右上の「x」のマークをタップするだけです。
気になったときにすぐに対処でき、瞬間的に広告を消去できるので簡単です。ただし、その後随時、LINEのトークリストに新たな広告が表示されるので、あくまで一時的な対応法であることを認識しましょう。
広告を非表示設定する方法
次に、特定の広告全般を非表示にする方法を説明します。
LINEのトークリストに表示される広告を全て受信拒否することはできませんが、広告主ごとに非表示設定を行えます。
手順はまず、表示された広告バーの右端に表示される「三点マーク」をタップします。
画面下方にポップアップが表示されるので、その中の「このアカウントのすべての広告を非表示」をタップすれば、今後同じ広告主の広告が表示されることはありません。
LINEのトークリストで広告以外のコンテンツを削除・非表示にする方法
次に、LINEのトークリストで広告以外のコンテンツを削除・非表示にする方法について解説します。LINEのトークリストには広告以外に、「おすすめ記事」というコンテンツも表示されます。この「おすすめ記事」も毎回トピックを変えて供給されます。興味のある話題であれば良いですが、毎回興味のない表示が続くとうざいと感じてしまいます。
「おすすめ記事」を一時的に消す方法
LINEのトークリストに表示される「おすすめ記事」を一時的に消す方法は、広告を一時的に非表示にする方法と同じです。表示されている「おすすめ記事」の表示バーの右上の「x」のマークをタップするだけです。
この方法の場合も、その後随時、LINEのトークリストに新たな「おすすめ記事」が表示されるので、あくまで一時的な対応法であることを認識しましょう。
「おすすめ記事」を非表示設定する方法
「おすすめ記事」に関しては完全に非表示設定することが可能です。「おすすめ記事」の設定は、LINEの「設定」項目で、「ニュース・占い・天気・スタンプショップ・マンガ・LINE LIVE」の6種類のジャンルに関して表示指定されています。表示を停止したい場合はこれらのジャンルについてオフ設定を行います。
手順はまず、表示された「おすすめ記事」表示バーの右端に表示される「三点マーク」をタップします。
画面下方にポップアップが表示されるので、「表示コンテンツの設定に移動する」をタップします。
「トークリスト表示コンテンツ」の画面が表示されるので「ニュース・占い・天気・スタンプショップ・マンガ・LINE LIVE」のジャンルのトグルをオフに設定します。
LINE画面下方の「ホームアイコン」→LINE画面上方の「歯車アイコン」→「アカウント」→「トークリスト表示コンテンツ」と進んでも同じ画面を表示できます。
最後に画面右上の「x」マークをタップすれば設定完了です。
LINEの見たくない広告やコンテンツは非表示にしよう
LINEのトークリストに表示される、見たくない広告やコンテンツは非表示にしましょう。広告に関しては全てをブロックする設定はLINEにはありませんが、広告主ごとに非表示設定できます。
「おすすめ記事」のコンテンツは、LINEの「設定」でオフ設定することで完全に非表示にできるので、気になるようであれば、LINEの「設定」で全て非表示設定を行いましょう。もちろん気になるジャンルだけオンに設定しておくことも可能です。